2018.09.02
栗拾い&アウトクック
2018.06.23
夏のお楽しみキャンプ2018
保護者 各位
日頃より千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
関西も梅雨入りし、蒸し暑い日や雨の日が多くなってきました。早く梅雨明けし、楽しい夏が訪れて欲しいものです。
夏休みに開催するお楽しみキャンプのお知らせです。
今回のお楽しみキャンプより、「グーグルフォーム」を利用しての申し込みを行います。
下記URLから申し込みフォームのサイトに入れます。詳細もそちらでご確認下さい。
申し込み方法を間違えられての申し込みは定員(*75名先着順)を超えてしまうとお受け出来ない場合もあります。くれぐれもご注意ください。(昨年度はすぐに定員を超えキャンセル待ちになっておりますので希望される方は早めに申し込まれる事をお勧めします。また、アウトドアクラブ活動申し込みにて取り敢えず申し込みをして、後でキャンセルされるケースがあります。キャンセル待ちの方や施設やバスの手配など色々な方にご迷惑をお掛けする事になりますので良くお考えの上、申し込みをして下さい)
*申し込み受付完了、もしくはキャンセル待ち受付完了のメールを返信する際はクラブパソコンから送信します。パソコンからのメール受信拒否をしている方には返信が出来ませんので(nature@senrihijiri.ed.jp)だけ受信出来るようにご変更下さい。(今回送信しました一斉メールとはアドレスが違うのでご注意下さい。
◆キャンプ詳細と参加申し込みフォームはこちら↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSemF73asn66vRXfqFmZU609nADKnff83ZC4EdkdVXU0D-MSTA/viewform?usp=sf_link
※メールを受け取った端末がスマートフォン・PCであれば申し込み作業可能です。お手数ですが、そうでない方は作業可能な端末にこのメールを転送して申し込みください。
※今回のお楽しみキャンプから宿泊を伴う活動につきましても保護者対象ボランティアスタッフを募集します。日帰りの活動では毎回多くの方が参加頂き、非日常を体験できたり、他のお友だちと遊んだりすることで、わが子の見方が変わった等、好評を頂いています。下記保護者スタッフ用申し込みフォームにて参加表明お願いします。
参加人数(※男女比等)よっては先着順になる可能性がありますのでご了承下さい。
保護者スタッフ申し込みフォーム
↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc1dmX28jxh7yxPk5poE6c33Z2r7pusLLljG0CKtsIIFHzkiw/viewform?usp=sf_link
「今後の予定」
*8月20日(月)~21日(火)1泊2日 夏のお楽しみキャンプ 南但馬自然学校
*9月30日(日)能勢栗拾い&アウトクック
*10月21日(日)箕面ハイキング
*11月18日(日)私市星のブランコハイキング(予定)
*12月26日(水)~28日(金)2泊3日 スキーキャンプ 東鉢伏
*2月・3月(未定) アウトクック 自分達でメニュー考えてアウトクックに挑戦
(※学校行事やクラブ行事などで上記の予定から変更される事がございますがその場合は出来るだけ早めに変更をお知らせ致します。ご了承下さい。)
NPO法人千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
E-mail:nature@senrihijiri.ed.jp
2018.05.06
2018第2回五月山ハイキングのお知らせ
日頃から千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解、ご協力下さりありがとうございます。第1回目のアウトクックは定員いっぱいの申し込みありがとうございました。本日は1カ月後に迫った第2回目、今回の企画は五月山ハイキングのご案内です。
今回は昨年好評でしたハイキング&自然遊びを近場の五月山で行います。五月山の自然に触れ、草木などでの遊びを楽しみたいと思います。今年は幼稚園職員の湯浅先生も参加してくれ、自然遊びを行ってくれます。
※今回も先着受付にしております。お仕事をされている方の確認が出来やすいように休日配信の夜に設定させて頂きました。お休みの所、申し訳ありませんがご了承下さい。第1回目のアウトクックも定員になってしまいましたので参加される方はお早めにお申込みをされる事をお勧め致します。
※今回もサッカークラブ同様にアウトドア活動に協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。アウトクックやハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアの方で参加して頂ける方の参加費は無料です。(参加する子ども分は有料です)詳細は下記の内容をご覧下さい。
今年のネイチャー活動もサッカークラブ同様にメインスタッフと保護者スタッフを募って開催致します。(学生スタッフが参加する事もあります)ご理解した上でご参加下さい。
◎日 時 平成30年6月3日(日) 雨天中止(8:00決定)
集合場所:千里中央 コラボ前 集合時間 9:00
解散場所:千里中央 コラボ前 解散時間 16:00
◎場 所 五月山公園(池田市)
◎内容 五感を大いに使う植物あそび(ちぎったり・においをかいだり・自然の色を
見つけたりなど)、ネイチャー・ビンゴなどのゲーム、自然物クラフト 初夏の自然に存分にふれて遊びます。
◎持ち物 水筒・お弁当・雨具(レインコート)・おやつ200円分
◎服 装 動きやすい服装・帽子・リュック
◎定 員 60名 先着順(以降はキャンセル待ちとなります。)
◎保護者ボランティア 10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
◎参加費 3,500円(当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。)
※初めて参加の方はネイチャー帽子を購入して頂きます。代金(750円)
※ネイチャー帽子は活動で電車やバス等を今後も使用していきますので、大切に保管して下さい。
◎キャンセル費 5月20日(日)よりキャンセル費がかかります。
5月20日(日)2週間前30% 5月27日(日)1週間前50% 前日・当日100%
◎当日の予定
1,千里中央、コラボ前に集合⇒モノレール千里中央⇒阪急蛍池⇒阪急池田駅⇒五月山公園
2,五月山公園にてお弁当タイム、湯浅先生自然散策タイム、おやつタイム
3,五月山公園⇒阪急池田駅⇒モノレール蛍池⇒千里中央コラボ前
◎申し込み〆切 5月13日(日)AM9:00
下記のアドレスに題名:「6月ハイキング」と書いて下記の内容をお書きの上、お申し込み下さい。
・参加するお子様の名前(漢字フルネーム・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先)保険に加入しますので6月3日時点の年齢でお願いします。
*今回はお弁当と自前のおやつなのでアレルギー確認は行いません。何かあればメールにてお知らせ下さい。
・今回のハイキングに保護者スタッフとして参加して頂ける方は名前(漢字フルネーム・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先 ※保険をかけさせて頂きます)
※受付メールの返信を5月7日(月)以降から順に行いますので、nature@senrihijiri.ed.jpのからの受信を出来るようにお願い致します。
◎お問い合わせ・当日の欠席
下記の連絡先までご連絡下さい。
「今後の予定」
*6月3日(日)五月山ハイキング
*8月20日(月)~21日(火)1泊2日 夏のお楽しみキャンプ 南但馬自然学校
*9月30日(日)能勢栗拾い&アウトクック
*10月21日(日)箕面ハイキング
*11月18日(日)私市星のブランコハイキング(予定)
*12月26日(水)~28日(金)2泊3日 スキーキャンプ 東鉢伏
*2月・3月(未定) アウトクック 自分達でメニュー考えてアウトクックに挑戦
(※学校行事やクラブ行事などで上記の予定から変更される事がございますがその場合は出来るだけ早めに変更をお知らせ致します。ご了承下さい。)
NPO法人千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
アドレス:nature@senrihijiri.ed.jp
担当:まで
2018.04.16
2018第1回アウトクックのお知らせ
日頃から千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解、ご協力下さりありがとうございます。新1年生の皆様には初めてメールが送信されますがひじり会のメンバーとしてお知らせさせて頂きます。宜しくお願い致します。
昨年度より「夏のお楽しみキャンプ・冬のスキーキャンプ」に加えてデイ活動(1日の活動)を開催しております。毎回好評により初回定員設定をオーバーしている企画です。下記にすでに決まっている企画と日時も載せてありますので併せてご覧下さい。第1回目はアウトクックです。
今回はカレーと飯盒炊さんをしたいと思います。お家の中ばかりで遊ばず、元気いっぱい外で活動したいと思います。お友達も誘って頂いて結構ですので、多くのご参加お待ちしております。
※今回も先着受付にしております。キャンプ開催の場合数日で定員になってしまいますので参加される方はお早めにお申込みをされる事をお勧め致します。
アウトドアに協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。アウトクックやハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアの方で参加して頂ける方の参加費は無料です。詳細は下記の内容をご覧下さい。
◎日 時 平成30年5月13日(日) 雨天内容変更(8:00決定)
集合場所:せんりひじり幼稚園 集合時間 9:30
解散場所:せんりひじり幼稚園 解散時間 15:30
◎場 所 千里中央公園 炊飯場
豊中市新千里東町3
◎持ち物 水筒・軍手・新聞・雨具・カレー皿の容器・スプーン・米一合・おやつ200円分
◎服 装 動きやすい服装・リュック・指定帽子
※
◎定 員 60名 先着順(以降はキャンセル待ちとなります。)
◎保護者ボランティア 10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
◎参加費 3,500円(当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。)
◎指定帽子代 活動中は安全管理の為、指定帽子を着用して頂きます。750円
※すでにお持ちの方は必要ありません。
◎キャンセル費 4月29日(日)よりキャンセル費がかかります。
4月29日(日)2週間前30%
5月6日(日)1週間前50%
前日・当日100%
◎当日の予定(参加人数・天候によって内容が変わることがあります)
1,幼稚園から千里中央公園まで徒歩。
2,カレーを子どもたちと一緒に薪、飯盒を使用して作って食べます。
3,みんなでゲーム大会
(自然散策・製作など)
雨天プログラム
1,幼稚園で集合 自己紹介ゲーム
2,カレーを子どもたちと一緒に作って食べます。
3,みんなでいろいろ大会(製作・ドッジボールなど)
◎出欠確認 〆切 5月7日(月)AM9:00
下記のアドレスに題名:「5月アウトクック」と書いて下記の内容をお書きの上、お申し込み下さい。
・参加する子どもの名前(漢字フルネーム・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先・アレルギーの有無)保険に加入しますので5月28日時点の年齢でお願いします。
*アレルギー有の方は詳細を書き込んで下さい。(申し込み後にご相談させて頂きます)
・今回のアウトクックに保護者スタッフとして参加して頂ける方は名前(漢字フルネーム・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先・アレルギーの有無 ※保険をかけさせて頂きます)
※受付メールの返信を4月17日(火)以降から順に行いますので、nature@senrihijiri.ed.jpのからの受信を出来るようにお願い致します。
◎お問い合わせ・当日の欠席
下記の連絡先までご連絡下さい。
「今後の予定」
*6月3日(日)五月山ハイキング
*夏休み期間~未定 夏のお楽しみキャンプ 南但馬自然学校(場所が変更になる場合がございます)
*9月30日(日)能勢栗拾い&アウトクック
*10月21日(日)箕面ハイキング
*11月18日(日)私市星のブランコハイキング(予定)
*12月26日(水)~28日(金)2泊3日 スキーキャンプ 東鉢伏
*2月・3月(未定) アウトクック 自分達でメニュー考えてアウトクックに挑戦
(※学校行事やクラブ行事などで上記の予定から変更される事がございますがその場合は出来るだけ早めに変更をお知らせ致します。ご了承下さい。)
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
アドレス:nature@senrihijiri.ed.jp
担当まで
2018.02.11
自分たちで買い物からアウトクックのお知らせ
日頃から千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解、ご協力下さりありがとうございます。本日は1カ月後に迫ったアウトドアイベント第8回目「自分たちで買い物からアウトクック」のご案内です。
今回は子ども達中心にメニュー(カレー・味噌汁・やきそば)をどれにするのか考えて3つのグループに分かれて食材の買い物からアウトクックをしてみたいと思います。子ども達でカレーやみそ汁の具材ってなんだった?何人いるからどのくらいの量を買えば良い?など色んな話合いが出てくる事が予想されますが、この1年の活動で4回目のアウトクックなので少しの大人のサポートで出来るだけ子ども達の力で頑張っていきたいと思います。お友達も誘って頂いて結構ですので、多くのご参加お待ちしております。
※今回も先着受付にしております。お仕事をされている方の確認が出来やすいように日曜日の夜配信に設定させて頂きました。今までのアウトクックは全て定員になってしまいましたので参加される方はお早めにお申込みをされる事をお勧め致します。
※今回もサッカークラブ同様にアウトドア活動に協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。アウトクックやハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアの方で参加して頂ける方の参加費は無料です。(参加する子ども分は有料です)詳細は下記の内容をご覧下さい。
今年のネイチャー活動はサッカークラブ同様にメインスタッフと保護者スタッフを募って開催致します。(学生スタッフが参加する事もあります)ご理解した上でご参加下さい。
◎日 時 平成30年3月11日(日) 雨天中止
集合場所:せんりひじり幼稚園 集合時間 9:00
解散場所:せんりひじり幼稚園 解散時間 15:30
◎場 所 千里中央公園 野外炊飯場
◎内容 アウトクック…子どもたちで協力して飯盒でご飯を炊きます。味噌汁・カレー・焼きそばの具材を切ります。
デザート…マシュマロや焼き芋など買い物に行って自分たちで考えます。
あそび…今回はアウトクックに時間を使います。時間があれば、遊具やボールあそびをします。
※活動グループはアウトクックでのグループになります。グループ人数が偏った場合はこちらで全てグループ分けを任せて頂く場合がございます。
◎持ち物(全て名前を書いて下さい)
ご飯、味噌汁・カレー・やきそばが入る器(捨てれる容器)・おはしとスプーン・お米一合・アウトクックセット(軍手・新聞紙)水筒・雨具(レインコート)・着替え・タオル・おやつ200円分
◎服 装 動きやすい服装(ズボンは長ズボン)・ネイチャー帽子・リュック
◎定 員 60名 先着順(以降はキャンセル待ちとなります。)
30人を下回った場合、イベントは中止になる場合がございます。ご了承下さい。
◎保護者ボランティア 10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
◎参加費 3,500円 (食材・保険代等含む)
当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。
◎帽子代 750円 ネイチャー帽子をお持ちでない方は帽子代金を同封して下さい。
※ネイチャー帽子は活動で電車やバス等を今後も使用していきますので、大切に保管して下さい。
◎キャンセル費 2月18日(日)よりキャンセル費がかかります。
2月18日(日)3週間前30% 2週間前20% 3月4日(日)1週間前50% 前日・当日100%
◎当日の予定
1,せんりひじり幼稚園に集合⇒メニューを決めてグループ作り⇒買い物⇒千里中央公園
2,アウトクック(飯盒・味噌汁かカレーか焼きそば)⇒あそび⇒デザート・おやつタイム
3,千里中央公園⇒せんりひじり幼稚園
※雨天の場合は残念ながら中止となります。中止の場合はAM8:00頃メールにて連絡させて頂きます。nature@senrihijiri.ed.jpのアドレスが受信出来るように設定をお願い致します。
◎出欠確認 〆切 2月17日(土)AM9:00
下記のアドレスに題名:「3月アウトクック」と書いて下記の内容をお書きの上、お申し込み下さい。
・参加するお子様の名前(漢字フルネーム・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先・帽子の有無)保険に加入しますので3月11日時点の年齢でお願いします。
※今回は飯盒と味噌汁・カレー・焼きそばです。何かアレルギーがあればメールにてお知らせ下さい。
・今回のアウトクックに保護者スタッフとして参加して頂ける方は名前(漢字フルネーム)・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先 ※保険をかけさせて頂きます。
※受付メールの返信を2月14日(水)以降から順に行いますので、nature@senrihijiri.ed.jpのからの受信を出来るようにお願い致します。
◎お問い合わせ・当日の欠席
下記の連絡先までご連絡下さい。
「今後の予定」
1年間、ありがとうございました。最終3月の活動が終わり次第、新年度の予定を企画してお知らせ致します。
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
アドレス:nature@senrihijiri.ed.jp
2017.12.28
スキーキャンプ到着予定時間のお知らせ
順調に帰ってきています。このまま渋滞なければ16:15から16:30頃に女の子バス、男の子バス時間差をつけて到着する予定にしています。また、混雑を避ける為に女の子、男の子別に解散する予定にしております。
2017.11.26
スキーキャンプのご案内
保護者各位 2017年スキーキャンプ【募集案内】
日頃より千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解とご協力を頂き厚く御礼申し上げます。
12月末に迫ったアウトドアイベント第7回目「スキーキャンプ2017」のご案内です。
昨年度は募集後、すぐにキャンセル待ちになりましたので参加希望の方は早めの申し込みをお勧め致します。
毎年、申し込みメール送信先を間違えられる方が多くいらっしゃいます。本メールには返信不可能ですので下記の申し込み方法に記載されていますアドレスまで必ず返信をお願い致します。送信先を間違えられての申し込みは定員を超えてしまうとお受け出来ない場合もあります。くれぐれもご注意ください。
↓↓↓※ネイチャークラブのメールアドレス
nature@senrihijiri.ed.jp
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブでは、スキーキャンプを通してスキーが好きになる、上達することはもちろんですが、親元を離れて友達と生活を共にすることによって、生活面の自立や、友達を思いやる姿、協力し合う姿などの人間性の成長も見られるようなキャンプになればと思っています。
仲の良いお友達との参加も可能です!
冬の思い出作りにご兄弟やお友達とスキーキャンプに参加してみませんか?
たくさんのご参加をお待ちしております。
2017年度 スキーキャンプ募集要項
【実 施 日】2017年12月26日(火)~28日(木)
【実施場所】鉢伏高原『みやま荘』
〒667-1100 兵庫県養父市大久保1595
TEL:079-667-7131
【集合解散】せんりひじり幼稚園
【定 員】小中学生 50名
ご兄弟やお友達のご参加もお待ちしております。
※参加定員が大幅に下回る(20人以下)場合や、積雪が全くない場合は、スキーキャンプの実施が出来ない事もございます。あしからずご了承下さい。
【参 加 費】40,000円
各コースとも宿泊費、交通費、スキー指導料(現地インストラクターによる)、保険料、リフト代含む(3日分)
※用具レンタルを希望される方は、別途レンタル料金が必要となります。
【用具レンタル】
スキーセット:3,500円(スキー板・ブーツ・ストック)
ウェアセット:2,500円(ウェア上下・手袋・帽子・ゴーグル)
※ご家庭から手袋等、ウェアセットのいずれかをご持参されましても代金は変わりません。
【活動プログラム】
1日目
午後:レッスン1、雪遊び
宿舎:ミーティング(スキーについて学ぼう)
2日目
午前:レッスン2
午後:レッスン3、雪遊び
宿舎:お楽しみゲーム大会
3日目
午前:レッスン4
※初心者、初級コースでは子どもたちの技術の習熟度合い子どもの様子等によっては技術向上よりも雪遊びを楽しむ事に重きを置き、かまくら作りなどの雪遊びを行う時間をたくさん持つ場合もあります。
【お申込み】
下記の必要事項をご記載の上、メールにてお申込み下さい。
兄弟で参加申し込みの場合は1通でのメールで送信下さい。
メール1通の中にお友だち複数での申し込みは不可とします。
50名を定員とさせて頂きます。定員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
【申し込みからの手順】
↓↓↓
※時間前での受信分は受付致しません。
◆下記のメールフォームを下記アドレスに送信
◆お申し込み先アドレスE-mail:nature@senrihijiri.ed.jp
1:題名「2017スキーキャンプ」
2:学年・年齢・名前(漢字・フリガナ)・性別・メールアドレス・電話番号・住所
3:レンタルあり、なし
(ありの方は下記の内容のどれかを記載)
スキーセット:3,500円(スキー板・ブーツ・ストック)
ウェアセット:2,500円(ウェア上下・手袋・帽子・ゴーグル)
↓↓↓
◆送信後に上記メールアドレスを受信できるよう設定下さい。
↓↓↓
◆クラブから受付完了、またはキャンセル待ちのメール返信にてご連絡をさせて頂きます。
↓↓↓
◆要項配布
◆締め切り日:11月19日(日)
※締め切り日を設定しておりますが、定員になり次第締め切らせて頂きます。
お申し込みをされる方はなるべく早くお申し込み下さい。宜しくお願い致します。
【キャンセル】
お申込み後にキャンセルされる場合は、スタッフまでご連絡下さい。
12月5日(火)よりキャンセル費用が発生します。
3週間前⇒12月5日(火)・・・参加費10%
2週間前⇒12月12日(火)・・・参加費20%
1週間前⇒12月19日(火)・・・参加費30%
前日・当日⇒参加費50%
【お問い合わせ】
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
TEL:06-6873-6812
E-mail:nature@senrihijiri.ed.jp
担当:福田・眞田
2017.11.03
廃線後ハイキングのお知らせ
日頃から千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解、ご協力下さりありがとうございます。今月末に迫ったアウトドアイベント第6回目「廃線跡ハイキング」のご案内です。
今回は線路の上を歩く廃線跡ハイキングに行きます。懐中電灯を片手に真っ暗な5つのトンネルや歴史を味わえる鉄橋などを渡りながら冒険気分が高まる7キロほどのハイキングになります。大自然を満喫でき、以前にテレビでも紹介されたようで多くの方で賑わっているようです。お友達も誘って頂いて結構ですので、多くのご参加お待ちしております。
(※今回はハイキングですので雨天時は中止となります)
※今回も先着受付にしております。お仕事をされている方の確認が出来やすいように祝日の夜に配信設定させて頂きました。定員になることが多いのでお早めにお申込みをされる事をお勧め致します。今回はモノレール、阪急電車、JRをしまするので50人で行います。
(※お申込みをされたにもかかわらず参加可能メールもしくはキャンセル待ちの返信が届かない場合はお持ちの携帯がパソコン受信拒否になっている可能性がございます。お申込みになって1週間以内に返信がなかった場合はお手数ですが、ネイチャークラブまでお問い合わせ下さい)
※今回もサッカークラブ同様にアウトドア活動に協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。ハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアとして参加して頂ける方の参加費は無料です。(参加する子ども分は有料です)詳細は下記の内容をご覧下さい。
今年のネイチャー活動はサッカークラブ同様にメインスタッフと保護者スタッフを募って開催致します。(学生スタッフが参加する事もあります)ご理解した上でご参加下さい。
◎日 時 平成29年11月26日(日)
雨天中止(7:30決定)天気予報で雨が降るのがわかっている場合も中止になることがあります。
集合場所:千里中央コラボ前 集合時間 9:00
解散場所:千里中央コラボ前 解散時間 16:00
◎場 所 武田尾・生瀬廃線跡ハイキング
◎内 容 ハイキング…旧JR福知山線の廃線跡地になります。途中に親水広場&河原もあり、休憩を取りたいと思います。
※移動・活動にグループを作るか、作らないかは検討中です。グループを作ることになれば今回はこちらで全てグループ分けを任せて頂きます。
◎持ち物(全て名前を書いて下さい)
お弁当・水筒・シート・懐中電灯・雨具(レインコート)・タオル・おやつ200円分
◎服 装 動きやすい服装(山道を歩きます)・運動靴・着脱出来る上着・ネイチャー帽子・リュック
◎定 員 50名 先着順(以降はキャンセル待ちとなります。)
20人を下回った場合、イベントは中止になる場合がございます。ご了承下さい。
◎保護者ボランティア 10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
◎参加費 4,500円 (電車代・保険代等含む)
当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。
◎帽子代 750円 ネイチャー帽子をお持ちでない方は帽子代金を同封して下さい。
※ネイチャー帽子は活動で電車やバス等を今後も使用していきますので、大切に保管して下さい。
◎キャンセル費 11月12日(日)よりキャンセル費がかかります。
11月12日(日)2週間前30% 11月19日(日)1週間前50% 前日・当日100%
◎当日の予定
1,千里中央コラボ前に集合⇒モノレール千里中央から乗車⇒阪急蛍池⇒JR宝塚⇒JR生瀬
2,ハイキング⇒お弁当⇒ハイキング⇒おやつタイム⇒ハイキング
3,JR武田尾⇒JR宝塚⇒阪急蛍池⇒モノレール千里中央
スタッフが下見に行く予定です。現地を実際に見てルートが変更になることがございます。ご了承下さい。
※雨天時は中止となります。ハイキングですので朝に雨が降ってなくても多雨予報の場合は中止になる場合がございますがご了承下さい。中止の連絡は7:30(集合1時間前)までに申し込みして頂いたメールアドレスに返信させて頂きます。
◎出欠確認 〆切 11月10日(金)AM9:00
下記のアドレスに題名:「11月廃線跡ハイキング」と書いて下記の内容をお書きの上、お申し込み下さい。
・参加するお子様の名前(漢字フルネーム・ふりがな・年齢・学年・性別・生年月日・住所・緊急連絡先・帽子の有無)保険に加入しますので11月10日時点の年齢でお願いします。
・今回のハイキングに保護者スタッフとして参加して頂ける方は名前(漢字フルネーム)・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先 ※保険をかけさせて頂きます。
※受付メールの返信を11月6日(月)以降から順に行いますので、nature@senrihijiri.ed.jpのからの受信を出来るようにお願い致します。
◎お問い合わせ・当日の欠席
下記の連絡先までご連絡下さい。
「今後の予定」
*12月26日(火)~28日(木)2泊3日 スキーキャンプ 東鉢伏
※11月12日19:00に配信予定です。
*2月・3月(未定) アウトクック 自分達でメニュー考えてアウトクックに挑戦
(※学校行事やクラブ行事などで上記の予定から変更される事がございますがその場合は出来るだけ早めに変更をお知らせ致します。ご了承下さい。)
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
アドレス:nature@senrihijiri.ed.jp
2017.10.29
ハイキング中止のお知らせ
雨天の為、残念ながら中止が決定しました。
2017.09.30
アウトドア 箕面ハイキングのお知らせ
日頃から千里ひじりネイチャー&スポーツクラブの活動にご理解、ご協力下さりありがとうございます。本日は1カ月後に迫ったアウトドアイベント第5回目「箕面ハイキング」のご案内です。
今回は秋の箕面にハイキングに行きます。せんりひじり幼稚園の子ども達は幼稚園の時に幼稚園まで徒歩通園したり、電車で千里中央まで来て幼稚園まで歩いてきたりしていたので足腰は強いと思いますが、今回のハイキングは4時間ほどかかるコースを子ども達と一緒に挑戦したいと思っています。前回の能勢に引き続き箕面の山のことを知り尽くしている安達譲先生(せんりひじり幼稚園園長)に現地を案内して頂きます。お友達も誘って頂いて結構ですので、多くのご参加お待ちしております。
(※今回はハイキングですので雨天時は中止となります)
※今回も先着受付にしております。お仕事をされている方の確認が出来やすいように土曜日配信の夜に設定させて頂きました。第1回目のアウトクックから前回の栗拾い、全て定員になってしまいましたので参加される方はお早めにお申込みをされる事をお勧め致します。今回は阪急バス(貸し切りではありません)を利用するので50人限定で行います。
(※お申込みをされて参加可能メールかキャンセル待ちの返信が届かない場合はお持ちの携帯がパソコン受信拒否になっている可能性がございます。お申込みになって1週間以内に返信がなかった場合はお手数ですが、ネイチャークラブまでお問い合わせ下さい)
※今回もサッカークラブ同様にアウトドア活動に協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。ハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアの方で参加して頂ける方の参加費は無料です。(参加する子ども分は有料です)詳細は下記の内容をご覧下さい。
今年のネイチャー活動はサッカークラブ同様にメインスタッフと保護者スタッフを募って開催致します。(学生スタッフが参加する事もあります)ご理解した上でご参加下さい。
◎日 時 平成29年10月29日(日) 雨天中止(7:15決定)
集合場所:千里中央コラボ前 集合時間 8:15
解散場所:千里中央コラボ前 解散時間 16:00
(参加人数が多かった場合はバス2台に分かれて帰ってくるので16:15前後になることがございますがご了承下さい)
◎場 所 箕面の滝からこもれびの森経由で粟生団地
◎内容 ハイキング…箕面の滝からこもれびの森、粟生団地まで箕面の秋の山道を歩きます。
※活動にグループを作るか、作らないかは検討中です。グループを作ることになれば今回はこちらで全てグループ分けを任せて頂きます。
◎持ち物(全て名前を書いて下さい)
お弁当・水筒・雨具(レインコート)・タオル・おやつ200円分
◎服 装 動きやすい服装(山道を歩きます)・運動靴(トレッキングシューズ、底の厚いシューズがあれば)・着脱出来る上着・ネイチャー帽子・リュック
◎定 員 50名 先着順(以降はキャンセル待ちとなります。)
25人を下回った場合、イベントは中止になる場合がございます。ご了承下さい。
◎保護者ボランティア 10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
◎参加費 3,500円 (バス代・保険代等含む)
当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。
◎帽子代 750円 ネイチャー帽子をお持ちでない方は帽子代金を同封して下さい。
※ネイチャー帽子は活動で電車やバス等を今後も使用していきますので、大切に保管して下さい。
◎キャンセル費 10月15日(日)よりキャンセル費がかかります。
10月15日(日)2週間前30% 10月22日(日)1週間前50% 前日・当日100%
◎当日の予定
1,千里中央コラボ前に集合⇒千里中央からバス乗車⇒箕面駅到着
2,ハイキング⇒お弁当⇒ハイキング⇒おやつタイム⇒ハイキング
3,粟生団地からバス乗車⇒千里中央コラボ前
※雨天時は中止となります。ハイキングですので朝に雨が降ってなくても多雨予報の場合は中止になる場合がございますがご了承下さい。中止の連絡は7:15(集合1時間前)までに申し込みして頂いたメールアドレスに返信させて頂きます。
◎出欠確認 〆切 10月7日(土)AM9:00
下記のアドレスに題名:「10月箕面ハイキング」と書いて下記の内容をお書きの上、お申し込み下さい。
・参加するお子様の名前(漢字フルネームとふりがな)年齢・学年・性別・生年月日・住所・緊急連絡先・帽子の有無。保険に加入しますので10月29日時点の年齢でお願いします。
・今回のハイキングに保護者スタッフとして参加して頂ける方は名前(漢字フルネーム)・ふりがな・年齢・学年・生年月日・住所・緊急連絡先 ※保険をかけさせて頂きます。
※受付メールの返信を10月2日(月)以降から順に行いますので、nature@senrihijiri.ed.jpのからの受信を出来るようにお願い致します。
◎お問い合わせ・当日の欠席
下記の連絡先までご連絡下さい。
「今後の予定」
*11月26日(日)廃線跡ハイキング
*12月26日(火)~28日(木)2泊3日 スキーキャンプ 東鉢伏
*2月・3月(未定) アウトクック 自分達でメニュー考えてアウトクックに挑戦
(※学校行事やクラブ行事などで上記の予定から変更される事がございますがその場合は出来るだけ早めに変更をお知らせ致します。ご了承下さい。)
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
アドレス:nature@senrihijiri.ed.jp