アミーゴカップU11大会
前回の千里ひじりカップに続き、5年生全員でのカップ戦でした。
前回と違うところは、2チームともに同じリーグを戦うというところです。
シルバーとブルーに分けて大会に臨みました。
シルバー
ゴールキーパースタートからハーフウェイラインを何回超えるかを課題に。
同じ奪われ方で失点するシーンが多くありましたが、成功体験も多くありました。
センターバックの選手が上手くサイドの選手にボールをあずけることができた時は数的優位を作ることができていました。
いいポジションが取れてきています。
得点を取れたシーンはそういうことができた積み重ねでしたね。
次は見ておく、探しながら運ぶをチャレンジしましょう。
ブルー
自分はこう思っている、こうしたい、こうしてほしい、負けたくない、くやしい、気づいていること、困っていること、などなど。
それらをみんなで共有してほしいと思っています。
自分ひとりの想いだけで終わらせないでほしいです。
それができるようになれば、個人としてもチームとしてもレベルアップできます。
最後に
今回の大会でもたくさんいい失敗がありましたね。
集合時間、持ち物、スローイング、オフサイド、開始直後、負けている時に大きく蹴る、交代のタイミング、コーナーキック時のボール置き場所、得失点差。
失敗は成功の元です。
失敗を怖がらず歓迎しましょう。
眞田