5年生モリヤマキッカーズミニカップ

5年生モリヤマキッカーズミニカップ
振り返り

滋賀県の大会に4年生と2学年で参加しました。
長期休暇後初の試合でしたので体調不良がでないか心配でしたが、最後まで無事終えることができました。
夏休みに入ってから、シュートトレーニングに多くの時間をとってきました。
相手DFに対して幅をとっての足元突破シュート、裏抜けシュート、サイドでのえぐりクロスシュート。必殺技のように聞こえますが、サッカーにおけるほとんどの得点がこの3パターンです。
フォワードゆうせいくんが多くの足元突破シュート、裏抜けシュートで得点を量産しました。右サイドあおいくんがサイドえぐりからのクロスのシーンを多く作ってくれました。左サイドのしゅんすけくんも今までゴールから遠い位置にボールを運んでいましたが、ゴールに近づけるように『えぐって』運んでいました。
決勝戦、2失点してからの本気モード。これをはじめからやらないといけないと思います。
自分の心に火をつけれるのは『自分』だけです。

眞田