6月17日5年生JCカップ

6月17日5年生JCカップ
Aチーム
久しぶりの5年生の試合に帯同させてもらいました。4月より格段に体力もアップし逞しさが観られました。試合全体ですが味方、相手がどうするかの予測があればもっとスムーズにビルドアップから攻撃に行けたと思います。まだまだ自分のやりたい(利き足)場所にボールを運ぶシーンがあるので相手がいない場所に運べれば得点数も上がるはずです。優勝出来たのは君たちの努力の成果ですが全国大会を目指すチームであればレベルアップが必要です。日々のトレーニングで運動量を上げ強度の高いトレーニングにしていきましょう。

Bチーム
試合には負けましたが日頃から取り組んでいる良いポジションに立つ事は出来てきているように思いました。中山コーチが話をしてくれた止める、蹴るの質が上がれば勝率も上がると思います。チームでミーティングして話せる様になってきたのはすごく成長していると思うので引き続きコミニュケーションを取って頑張りましょう。

Cチーム

出来る事が少しずつですが増えてきています。点差はありましたが内容は良くなってるので誰でも出来るボールが来る前に観ておく事が出来ればボールを失う数も減りチャンスが増えると思います。試合の為の練習の意識が大切だと思うので誰でも出来る観ておくがあればトラップの場所も判断でき、選択肢を増やして下さい。

担当 石川