結果も内容も完敗でした。
終始守備に回る時間が多く、1失点すると集中力が切れ立て続けに失点することが印象に残りました。
実力差で劣っている時は、辛抱強く守り続けワンチャンスを確実にものにすることが大切です。
最後の試合では、良い守備から先制点を取ることができたのは良かったです。
ですが、結果は逆転負けでしたので先制点を取り自分達が優勢になっている時の試合展開をどうするかを今一度考えてプレーしないといけないと思いました。
「強い相手と試合するときの方が燃える!」くらいの気持ちで子供達にはサッカーをして欲しいと思います。
なによりも楽しんでサッカーをするのが一番だと思います。
得点を決めた際にはハイタッチするなどして、楽しんでもらいたいです。
担当 川井