1試合目は押し込みながら得点が奪えずラストワンプレーでのコーナーキックからのゴールでした。諦めずに人数を掛けてゴール前に入っていった結果でした。試合を通してチームに戦うスイッチがなかった様に見えました。自分たちの試合なのに気持ちの部分をコントロール出来る様になれば試合開始から相手を圧倒出来たと思いました。 2試合目は大阪でもトップクラスのチームでした。現時点での強豪相手に何が通用して何が通用しないのか感じれた試合でした。負けはしましたがプレー強度も強く集中して全員が戦えていたのですごく良かったと思いました。ただ個人個人が通用しない部分を日頃のトレーニングで意識して頑張ってほしいです。 担当 石川
