小学生大会のメンバーで試合をするのは久しぶりでした。公式戦のメンバーではなかった子達も加わりフレッシュな顔ぶれで4種リーグに挑みました。
自分自身としても久しぶりに試合を見るので公式戦から子供達がどう変わったかを試合内外を通して見ていました。当日は曇り空に風がかなり吹いていたので寒さ対策の為アップで体を大きく動かすこと、ダッシュをいつもより2~3往復入れるよう伝えました。
試合前にコーナーキックの練習をしました。公式戦からの課題で普段練習ができなかったのでいい機会だと思い10分程取り組みました。けんと君あつむ君からいいボールが来ますのでそこにどう合わせるかを重点的にコーチングしました。
マークの付き方がまだまだ分かってない子がいたのでその子達には個人でコーチングをしました。試合で得点することができませんでしたが全体を通しても相手と駆け引きすること、自分のマークを逃がさないことはできていたのでこれから経験値を増やしてチームの武器になるよう頑張っていきましょう。
試合が始まる前に今日の目標として、ボールを受けたらすぐにボールを蹴らず逆サイドの広いスペースに展開することを取り組もうと伝えました。一人一人意識していましたし、それを警戒した相手の子がくいついてきたタイミングで次は縦パスを入れようとコーチングしました。3試合を通してとても効果的だったのでこれからも続けていきましょう。
6年生になりすぐ公式戦が始まります。ポジション争いをしてチームで成長してほしいと思います。
頑張っていきましょう!!!
担当 川井