池田てしま SPORDY
11名集まりました。その中でキーパーしたい選手4名。
キーパーに興味を持ってもらえていることは嬉しいかぎりです。
GKスクールをはじめて数年経ちます。
この前、あるキーパーに『キーパーのどんなところが好き?』と聞いたら『時間かせぎ』と言っていました。
あーあのプレーな。
でもあのプレーは時間かせぎではないよ。
子どもながらの感覚から来る言葉選び。
『ラインゴール!』や、『キーパーダッシュ!!』も同じようなことやなと思いながらやりとりしていました。
シュートを防ぐことじゃなくて、いわゆる『時間稼ぎ』が好き。
ウチがやりたいサッカーの本質。
数的優位を作るためのプレーパターン。
今日もそのプレーパターンが多く見られました。
2対1、3対2、4対3をどのように作るか、
運ぶ、引きつける、フリーを使う(パスorドリブル)
のプレー技術を高めていきましょう。
眞田