6年生
2ND+サポートメンバー
試合を優位に進めるも、最後のフィニッシュが上手くいかず、カウンター、特に相手センターフォワードの縦抜けに何度も失点するシーンが多くみられました。
最後の最後の守備で相手選手の力を1でも2でも邪魔ができれば、味方選手がなんとかしてくれます。
今日は4年生と一緒の会場でした。4年生の時はあーだったなー。こんなんだったなーと感じる部分が多く見られました。さすがの6年生。成長がたくさんみられた日でした。
でも、荷物の置き方はいい見本になれませんでしたね。失敗は想定内??成功は大仰天??にならないように常日頃から良い習慣を身につけていきましょう。
眞田