4年生・スマイルTRマッチ

池田てしまとのTRマッチ。

前回と同じく多くの選手が参加くれました。24人の参加だったので予定どおりの3チームに分けて試合ができました。

4月は2対1状況でボールを運ぶ、

5月は高さと深さと幅を作る。※縦長のひし形

作った深さと幅を使ってボールを前進させる。

をテーマに練習しました。

試合・練習・試合のサイクルの中でイメージを共有していきましょう。

サッカーでサッカーを学ぶです。

やすもとゆうき君としょうたろう君は前へ運ぶ力がすごくある選手です。『相手がフリーにしてくれる』ではなく『フリーになれる場所』を取ることができてきたら、もっとその力を活かせることができます。

藤田ゆうき君は良く周りを見ながらボールを動かせる選手です。ボールを貰う前から見ておくともっと良くなります。

ひかる君は自分が試合に出ている時も試合に出ていない時も『コーチング』が出来ています。

すごく大切なことです。

千里ひじりのサッカーはどれだけ仲間が気づけていないことを仲間に伝えてあげれるかが重要なポイントになってきます。

みんなで取り組んでいきましょう!!

眞田