島田FCさんとの交流試合。
この日は50m×68mという正式なジュニアサッカーのコートサイズで試合をしました。
しかも15分ハーフ。
4年生になったらこの大きさのコートとこの試合時間でサッカーをするよ。どんな違いがあるかお試し。と伝えました。
約半年後には4年生となります。ちょうど良い機会ですね。
8人制でちょうど8人。15分ハーフ×2試合+15分1本。
交代の無い中全員で最後までよく頑張りました!
後半になるとスピードやパワーが落ちてしまいます。試合の半分くらいはハイパフォーマンスが出せるということですね。
残り半分を4年生に向けてトレーニングしていきましょう。
初めての大きなコートのサッカーでどれくらいできるか心配していましたが予想以上によくできていました。
守りに関してはあいねがよく走り大事なところでボールを奪いにいったりとチームのことをたくさん守ってくれました。
いつボールを奪いにいけばいいかよく見ているのでタイミングもバッチリ👍
あとはどこからボールを奪いにいけばいいか分かればかんぺきです。
ポイントは相手のおへその向きです。おへその向いている方向が相手の進む方向。その前から相手に近づいていきましょう。
最後の試合は15分1本でしたが今日の試合の中で1番良いプレーでした。
試合の結果は0-0の引き分けでしたがプレーした子どもたちもすごく気持ちよくプレーし試合後にはやりきったすがすがしさを感じられたはずです。
勝ち負けにはこだわってプレーしますが、勝ち負けが全てではありません。
勝っても後味の悪い試合もあります。負けても充実感を感じる試合もあります。
どんな試合でも自分の持てる力を出し切れたらきっと楽しく気持ちのいい試合ができるので1試合でも多くそんな試合ができるようにトレーニングしていきましょう。
トレーニングする時には今日の試合でのプレーの様子を意識、イメージしましょう。
試合と同じようにトレーニングできていたら大丈夫!
試合よりできていなかったら自分にもっとできる。もっとやるぞ。と言い聞かせてください。
攻撃では遠くにあるゴールに向かって前に前にドリブルでボールを運ぶことが良くできていました。
シュートを打つ、シュートで終わるシーンも多く良かったです。
得点にはつながらなかったでのゴールの中にシュートを打つ、GKの止められないところに狙ってシュートを打てるようにトレーニングしましょう。
ドリブルは前に運ぶ意識、プレーは良かったですが、スピードや勢いに任せているため大きなドリブルになりラインを越えたり、シュートにつながらないことがありました。
1つ2つ少し先のプレーをイメージしましょう。
目の前の相手を抜いた先はどうなっているか。そこでどんなプレーをするか。
大きなコートということは相手と相手のいる位置は離れます。
その相手と相手の間の空いているスペースを狙いながらドリブルできるといいですね。
サッカーのルールも少し覚えました。
・ゴールキックはゴールエリア内にボールを置いてキックする。
・GKはペナルティーエリア内では手を使える。キャッチしたボールをキックする時に、遠くまでボールを蹴りたいなら後ろからではなく前に出てからキックする。
頭では分かっていてもいざ試合になると。。。
ということはよくあることです。
試合の中で体感しながら覚えていきましょう。
今日の試合はどうなるかなと少し不安も感じていましたがこんなにも頑張って良いプレーができるんや!と嬉しかったです。
次にもっと上手くなるためには意識を正しいところに向けることを頑張りましょう。
やることをちゃんとやる。なんとなくでしない。
集合して話をしている時にどこか違うところを向いていることをよく目にします。
聞いているようで聞いていない。
意識が違うところにあると頭の中に残りません。
自分のために正しいところに意識を向けられるようにしましょう。
今日サッカーの試合が楽しかった。
新しいことを知れた。分かった。
試合でこんな活躍ができた。
自分がチームのために頑張れた、役に立った。
なにか1つでも心に残ることがあるといいですね。
今日の1日がどんな1日だったかまた振り返ってみてください。
伊東