小学生年代最後の公式戦。負けたら終わりの豊能決勝トーナメント1回戦、相手は何度も対戦しお互いに知っている者同士の戦い。良い準備(ウォーミングアップ)が出来ていたと思います。試合は開始早々にしっかり相手のロングキックを跳ね返し前線で回収から相手をずらして素晴らしいシュートが決まり先制点を奪う。前半は先制したものの相手ペースに自分たちのリズムで試合を進めれない中、同点に追い付かれました。後半は立ち上がりから一進一退の攻防で内容が良く、見ている人たちも面白い試合だったと思います。結果はPK戦で負けはしましたが選手たちは悔いの無い試合だったのでは無いでしょうか。サッカーを続ける人、違う事を始める人に関係なく、この試合は頑張ってきた証で財産になったとコーチは感じました。
公式戦は終わりましたが、まだまだサッカーを楽しんで頑張りましょう。
長谷川コーチ、前田コーチのサポート無しでは選手たちの成長は無かったと思います。まだ残り半年子供たちのサポートよろしくお願いします。
保護者の皆さん
一年以上に渡り暑い中も寒い中も送迎等サポートありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
担当 石川
