9/29(日) 6年生 全日リーグ

今日が全日リーグ最終戦となりました。

OFA万博フットボールセンター、人工芝ピッチの素晴らしい環境で最終戦をすることができて本当に良かったです。

対戦相手は1FC箕面さん。

今までの試合を観て相手の予想フォーメーションとキープレーヤーをしっかりと確認して試合に臨みました。

フォーメーションは予想したものと少し違いましたが試合の中でしっかりと対応してくれました。

相手のキープレーヤーの10番の子が思っていた以上に足が速かったですがDFのそうたとたくや、GKのかんたがよく踏ん張り守ってくれました。

前半戦は大きなピンチもありましたが0-0でハーフタイムを迎えることができました。

全員とても頑張ってくれました!

守備は相手のGKにボールを持たせてそこから出てくるパスを狙い「ボールを前進させない」ことが上手にできていました。

こちらが粘り強くプレーし相手の嫌がるプレーをすることができていたので前半終了間際の相手のPKもプレッシャーをかけることができてゴールの枠外に外してくれたと思います。

攻撃面では1トップの相手にGKからのビルドアップでサイドチェンジを使って横の揺さぶりがしっかりとできていました。

その後の出口が見つからないまま無理に突破していく場面があったので前を狙いつつも無理な場合はキャンセルして再び横の揺さぶりをかける判断もできるといいですね。

相手は1トップでビルドアップを止めることが難しいと判断してサイドハーフが前に出てくることが多かったです。

右サイドハーフのなぎがフリーな状態であることが多かったので①GKから直接キックする。②DFのたくやを経由してつなぐ。このどちらかを選択できていたらもっと簡単にビルドアップできていたでしょう。

何度か前がかりな相手の裏のスペースを上手につくことができていましたが良い形でシュートまでいくことができませんでした。

シュートチャンスになりそうなゴール前の場所は積極的に攻めていいところです。

ボールを失うリスクよりシュートを打つチャンスの方が価値が高いのでどんどんチャレンジしていきましょう!

後半戦は3失点してしましました。

結果的に0-3で負けてしまいましたが、最初の失点後に崩れることなく試合を続けられたことはとっても良かったです。

今まではそのまま失点を重ねてずるずると悪くなることがおおかったので最終戦で成長した部分を見せてくれました。

残りの失点も自分たちのミスからの失点で原因もはっきりしています。

試合が進むにつれて体力も落ち集中力も欠いた状態でプレーすることがよくあります。

判断もなく蹴ったりプレーが雑になってしまうので質の高いプレーを意識して1つ1つのプレーを丁寧にしましょう。

ミスをして攻守の切り替えが多くなると体力を余計に消耗してしまいます。

簡単なプレーを丁寧に。ミスをできる限り無くすように意識しましょう。

それともう1つ、ポジショニングをした後のアクションが少ないのでボールを持っていない時のアクションを増やしましょう。

相手を動かす。相手のプレーを制限していくことも大切です。

後半体力が落ちてきた時は運動量が少なくなります。

相手にプレーを読まれてしまったり球際で1歩負けてしまったり、チームのリズムがくるってしまう原因にもなります。

体力をつけることも大切ですが、誰でもかんたんにできる「声かけ」をもっとしましょう。

自分が何をしようとしているのか、仲間に何をしてほしいのか。声で発信して意思疎通を高めることでより簡単に無駄なくプレーをすることができます。

結果的に体力を温存して最後までパワーを出せる状態をキープできるので「声かけ」を意識しましょう。

「声かけ」をする時には自分の意思が相手に伝わるようにはっきりすること、声をかけられた人も伝わったかどうかはっきりとリアクションしましょう。

コミュニケーションが一方通行にならないよう言葉のキャッチボールをしましょう。

伊東