10月6日(日)四貫島カップ

予選2試合順位決定戦1試合実施しました。

3試合を通しての印象として、攻撃面ではボールを持った時のプレーが前だけしかないように見えました。ゴールを目指す姿勢としてはとても良いのですが無理だと思ったらキャンセルして横や後ろへのプレーの選択をもっと増やしてほしいと思います。

守備面では1対1とOFF(ボールを持っていない)時のポジショニングのずれがかなりありました。コーチからの声掛けで気づいてもその時には簡単にドリブル突破されたり、相手の選手に背後を取られてピンチになってしまうので自分で気づいて良いポジショニングを取れるよう「観る」という動きを意識しましょう。

全日リーグに参加したメンバーを中心にサッカーに対する取り組み方や失敗してから改善しようとする姿勢はひとりひとりあるように感じてきました。その気持ちを継続してほしいと思います。

MUFGまで残り1ヶ月もありません。この振り返りで言ったことだけではなく基礎技術の向上や声掛けを頑張っていきましょう。

川井