10/14(月祝) 3年生 交流試合

3連休最終日ですが猪名川運動公園の北多目的広場で交流試合。

低学年にはちょうどいい大きさのコートが一番北のところにあるんですね。

なかなか利用する機会がありませんが、自転車で参加できる範囲で良いグランドでした。

今回は伊丹市から伊丹少年SCさんが来てくれました。

足元の技術と対人の強さが良いチームでした。

1試合目の前半の入り方がすごく良くて、だいちくんのドリブルでもう少しでシュート!というところまでいくことができていました。

地道ながらコツコツと続けてきたドリブルが伸びてきています✨

この試合いけるぞ!と思わせてくれるスタートでした。

相手コートでプレーをしてあとはシュートで終わるという場面が多く続きます。

攻め込んでいただけにシュートまでいけなかったことで逆に相手のカウンターを受けてしまいました。

守備の人数が少なくなったことと、相手にスピードのある良い選手がいたことでまさかの失点をしてしまいました。

サッカーではよくあることです。

攻撃と守備の切り替えを速くすることを意識していきましょう。

イメージはボールを奪われそう(または奪えそう)な場面から次のプレーを予測して動き出せる準備をしておくことが大切です。

次のプレーを予測することができればどこにいたらいいのか分かるようになります。

予測したプレーが素晴らしいのがあいねちゃんです。

漫画『スラムダンク』から湘北vs陵南の試合で陵南高校の田岡監督のセリフ、「なぜ 桜木がそこにいるんだぁ!?」のように前もって次にどんなプレーがどこで起きるか予測しベストな場所にいる。

一見すごいプレーには見えないけど好プレーの理由が分かる素晴らしいプレーです。

失点をした後は少し消極的なプレーになってしまいましたね。

最初の時間はこちらが押していて良いプレーをしていたので失点を気にせず、「次、点を取り返そう!」と気持ちを強く持てるとよかったと思います。

ドリブルで運んだり、キープしたり、相手を抜くことがだんだんとできるようになり1人1人の良さが目立つようになってきました。

この点は練習の成果です!

次はゴールをスタート地点にゴールまでの道をイメージしてドリブルしたりプレーしましょう。

今は迷子状態でドリブルをしているので頑張っても簡単にゴールまで近づけていません。

ゴールまでの道を意識することで、どういうプレーをするかイメージできます。

そのイメージがあると相手のことを今まで以上に見れるようになります。

相手の動きを見ると自分が何をしたらいいのか分かるようになります。

そこにドリブルなどの技術が合わさってくると自分の目指しているプレーを実現して目標としている結果につながります。

意識をゴールや相手、スペースに持ってプレーしましょう!

今回のMVPはたけとくん。

一緒に試合をした仲間からも「たけとくんが一番良かった!」と言ってもらえるくらいのプレーを見せてくれました。

特に良かったのがボールを狙った時の思い切りの良いディフェンス。

スピードもあるので相手への寄せるのがとても速いです。

ボールを奪った後はそのままドリブルで前に運べるようになってきましたね。

守備と攻撃が一体となってきたところも良かったです!

次の課題はどこにいたらいつでも相手のボールを奪いにいけるか考えてプレーをする準備をすることです。

今はオンとオフがすごくはっきりしています。

この差がなくなってくるとさらに試合での存在感が増してきます。

たけとくんを筆頭にみんなの守備力が上がってきました。

最初の方は相手のスピードについていけない場面もありましたが、しっかりと相手をマークして簡単にプレーをさせないように近くから相手を見て、すぐにボールを奪いに行くことで球際の強さが出てきました。

試合の最後の方はほとんど相手を自由にさせないくらいのディフェンスになっていました。

試合後の子どもたちの表情や様子も良かったです。

きっと自分の力を出し切れた気持ちの良さやできるようになった成長感を感じられたからだと思います。

最近の練習を見ても少しずつたくましさを感じます。

プレーの強度も上がってきているので良い兆しです。

この調子で成長を続けてほしいところです。

今の間に基礎的な技術や力をつけておくと高学年になった時に必ず役に立つ時がきます。

あの時にちゃんとやっていて良かった!と思いますのでいつもの練習を試合だと思って全力で頑張っていきましょう!

伊東