DREAM・新田南
島田・箕面西
チャレンジした2日程でした。どんなに格上でも、いいポジションを取り、相手ゴールまでボールを『運ぶ』をチャレンジしてくれた3RDチーム。
とっても誇らしかったです。
3RDチームが公式戦に出場した目的は色々なチームが参加する公式戦の舞台で自分たちの力を知ることでした。
4試合が終わって、みんなに聞きました。『公式戦どうだった??』
その答えは『悔しかった。けど、楽しかった。』と
『今回の大会、楽しかったのなら良かった。やっぱり勝ち負けあるし、勝ちたかった?』
『勝ちたかった。勝てたら嬉しいし』
『じゃあ、明日からどうしよう??』
結果を結果として見て、次の目標の糧にする。
これが大事だと思います。
島田戦が終わった後、『惜しかった~!!』と興奮しながら笑顔で声をかけて下さった保護者の方がいらっしゃいました。
二桁で負けても、得点0であっても、大人こんなに興奮して観戦してくれ、応援してくれる。
子どもたちの力って本当にすごいなと思いました。
それだけ、子どもたちが今持っている力で本気で挑んでくれたのだなと感じました。
保護者の皆様、3RDチームの大いなる4試合を見守って頂き、ありがとうございました。
眞田