14日
選ばれた18人で試合に挑みました。試合中に意識することは観る、良いポジションを取る、玉際の攻防で勝つを実践するように伝えました。強豪相手に先取点を奪うなどチームの目指すサッカーは出来ていたもののミスからの失点で逆転負け。1人1人成長はしていますが普段のトレーニングで自分の課題に目を向けて頑張りましょう。
15日
負けたら予選敗退の試合、前日に続き先取点を取るも逆転負け。マークを確認しない、マークを捕まえ切れないミスで失点、追い付かれてからチームを鼓舞するような選手がいないのが残念でした。
サッカーはミスのスポーツです。だからこそ気持ちの切り替えが大事です。試合前に言いましたがやられたらやり返す位のメンタルも必要だと思います。
5年生での公式戦は終了しましたが新たにメンバー選考し直します。
来年は最終学年、悔いの無い1年になるように努力し続けましょう。
保護者コーチ、保護者の皆様
いつもあたたかい応援ありがとうございます。
引き続きご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
担当 石川
