豊中サッカー委員会主催TRマッチ

5年生 スマイル①・②

千里ひじり4年生A・FCC

キーパーからのビルドアップ、チャレンジ&カバー、幅をとる、2対1状況、選びながらプレーする、等々
4年生は感覚でできている選手もいますが、5年生はしっかりと『言語化』してプレーできているなと感じました。
特にとおま君がベンチにいた試合です。失点した時、ミスを犯した時などなど自分たちがうまくいっていない時間、すごく冷静に『続けていきたいプレー』と『ここは変えなくてはいけないプレー』をしっかりコート内外で声を掛け合っていました。
続けていきましょう。

眞田