6年生豊中サッカー委員会主催スプリングカップ


主催からの打診で3チームエントリ―となり、5年生にも参加してもらいました。
②と③に帯同しました。

千里ひじり②
前回の花屋敷GでのTRマッチ時、『粘り強い守備』がストロングポイントでしたが、今回はその部分が不足していました。チャレンジ&カバーの連続、ボールウォッチャーにならない。を徹底していきましょう。
ゆずき君の中盤からの飛び出しは素晴らしかったです。奪われたら奪い返すも日頃の練習の成果が出てきましたね。
たける君のセンターバックの守備からのゆずき君への裏抜けパス。いい場所を観れています。
その他の選手もいい部分がたくさん見られました。あと少しのせめぎあいが勝敗を分けています。今、テーマにしている1対1での強度、高めていきましょう。

千里ひじり③
2勝2敗、特に3試合目はとても良いサッカーをしていたと思います。5・6年生で一緒に練習するようになって、競争や縦割りでの協力、コミュニケーションが良くなっていており、インプット、アウトプットの効果が出てきています。相互のいい部分を吸収しながら成長につなげていきましょう。

眞田