4月20日5年生BC TRマッチ

5年生のBCチームを2つに分けて試合を行いました。

最初はひじり対決をし、その試合でのプレーで、何が出来ていなかったかを話し合い、「声を掛け合う事」「焦らずに落ち着いてプレーをする」という2つが上げり、2試合目・3試合目はその2つを意識しながら試合を行いました。

声を掛け合う事でお互いを助け合い、落ち着いてプレーをする事でマイボールの時間を増やす事が出来ていたので、1試合目と比べて2試合目・3試合目はとても良い試合が出来ていたと思います。

それでもまだパスを回さずボールを強く蹴るだけのプレーが見られるので、もう少し落ち着いてパスを回せるようにしていきましょう。