4月12日(土)5年生交流戦

島田FCさんと交流戦んを実施しました。先週から引き続きフォーメーションを3-3-1or3-2-2で挑みました。

試合をたくさんやればやるほどチームとしてやりたいサッカーが見えてきているなと実感しました。パススピード、ドリブルスピードとプレーにおけるスピード感が物足りないという印象も受けましたのでそこに関しては要改善が必要です。

攻守の切り替えは全体的にできていました。スペースや間でボールを受ける動きから相手ゴール前まで攻め込んでいる場面がかなり見れたのは良かったです。

真ん中に選手が密集している際に、サイドに幅をとることや一度GKまでボールを下げるように気を利かせるあるいはプレーを落ち着かせる選手が出てくればチームとしてもとても助けになります。顔を上げ首を振り周りを観ることをこれからの課題といて取り組んでいきましょう。

川井