少年コートを2分割。オフサイドラインを設定。セルフジャッジ。
相手コートペナルティエリア手前にあるオフサイドラインを上手く使えなかった・・・。
ゴールキーパーからのドッカンキック。
FWが頑張ろうとする。
相手センターバックに回収される。
の繰り返しの中、
『良いポジションを取る』『ボールを運ぶ』を意識しながらのプレーが少しづつ見れてきました。
サッカーは一人の力だけで競争するスポーツではなく、集団対集団の闘争です。
味方のプレーに関心を持ち、相手の考えていることを覗(のぞ)かないといけません。
自分のことだけで精一杯だと周りに助けてもらうだけとなります。
チームを助けることができる選手になろう。
眞田