第二弾です✌

なんのやねん。

って思った人、
ブログをさかのぼってねー。
😎


コーチ達の夏休み、第二弾~~♪♪
随分秋めいて来たころに😂

まずは、
川井コーチの夏休み🌞


学生時代のお友達と京都へ弾丸ツアー
1泊2日の旅♪♪

友情出演、許可頂きありがとうございます😌



5年ほどのお付き合いの友人だそうで✨
掲載許可も頂いてくれてます✨



ご友人たち、このブログ読んでくれるかな?
きっと川井コーチのご活躍を喜んでくれていることでしょう♡

みんな大吉😍



古本市場、川遊び、神社巡り
夜には花火🎆
小さいころから好きなNARUTOフェス✨


気の置ける友人たちと。


なんと充実した旅なのかしら✨

 
青春って、すばらしいねಥ_ಥ♡




みんなもさ~、
この先 中学校、高校、大学、などなど
サッカーにとどまらず、
どんどんいろんな所へ行って学んだり過ごしたりするわけなんだけども。


川井コーチみたいに、心の安らげる友達を作って欲しいな~。
楽しい時間を一緒に過ごせるお友達✨


『友達100人🗻じゃなくていいんです。
気の置ける人たちが1.2人、
自分が優しくなれるような、そんなお友達を作ってくださいね(●´ω`●)』

👆理事長 安達譲さんの言葉です✨



ふとした時に、連絡をとりたくなるようなお友達ができますように✨

😌♡

と、まとめて終わってしまいそうな勢いですが、
続きますよ。


お次↓

たけ先生の夏休み🌞2025

夏といえば、
カキ氷🍧✨

『山ト氷』 写真の撮り方まで、おしゃれ✨




ここ、ひじりんも何年か気になりつつ行けてないとこ~。
🤤♡

どこへ行っても、
「これ、自分で作れるかな?」


と考えてしまうあたり、
さすが多趣味なコーチです✨✨



『木梨憲武展』


今年で3回目。魅了されてます。
アートに触れる時間はいいものです。byたけコーチ



詩人か。




(´艸`*)

恒例の『淡路島』も

わかる~♡ひじりんも淡路島で癒されたいタイプ🧚🏼

アワビウエア
ロッカ淡路島

器を探したり、
マフィンを買ったり、

アンティークショップへ立ち寄ってみたり。

オーナーさんから
”やりたいことやって、好きなとこで暮らす”

なんて話を聞いたりしながら、

いろいろと感銘を受けてきたそうです✨✨

”ナツゲライイノウエ”のインスタに載りましたイェ~イ✌✨
カタクチイワシ147、サバ10、アジ4匹、、釣れすぎ🤣

それにしても盛りだくさん!
全部載っけるのは


ムリよ!ごめん!!!
🤣



”Bird COFFEE”

の、ドーナツも噂通りの絶品✨✨
某幼稚園の”〇じ先生”も御用達だそうW
絶対、鍛治先生だね。

ここ👆家具も扱っているそうで、次はソファの買い替えをここで

と狙っているそうです( ̄ー ̄)ニヤリ💰

いろいろ見て、食べて、のんびり過ごして
しっかり充電できたとのこと✨✨


「9月からのサッカーも子どもたちと一緒に思いきり楽しむぞ~~✊!!」

だそうです😁
張り切ってもらいましょ~♡




伊東コーチの夏休み🌞

じゃじゃ~ん✨
ステキな景色♪

徳島県の阿波踊りと
大阪・関西万博に行ってきた伊東コーチ✨

7月に友達と初めて万博に行ったのをきっかけにハマったそうです♡
( *´艸`)

夏パスを購入し、何度も通ったとのこと。

アメリカ館、イタリア館など超有名どころや
null2館、いのちの動的平均館、

ダイアログシアターなどのシグネチャーパビリオン。
インド、インドネシアなどなどなどなど。。

この辺りの写真は
淡路島✨




SDGsの達成。
いのち輝く未来。

未来の技術と社会といったテーマを存分に感じることができたそうです✨



うん。さすが教員免許保持者✨✨
✌😎




🧚🏼「あー楽しかった♪」

の一言で済ませたひじりんとはえらい違い🤣

これは✨
万博✨📷✨

万博のテーマソング”この星の続きを”と、
アメリカ館で流れる”Together”を毎日聴くぐらい

とにかく万博に魅了されているそうです~~✨✨

今年ならでは!の夏休みの過ごし方✨✨



🌞🌞🌞


オフの期間のコーチ達。

指導以外の姿、どう??



親近感わいちゃうでしょ?

みーんなイイ人♡
これをきっかけにでも、どんどん話しかけてみてね♪




夏休み楽しかったね~♪♪

さてと、きりかえて~~


公式戦も頑張ろう!!⚽✨✨




ながーい長いブログ、
最後まで読んでくれてありがとう♡
(❁´◡`❁)