4年生モリヤマキッカーズミニカップ

滋賀県の大会に5年生と2学年で参加しました。
5年生の試合をマジマジと見ていたのが印象的でした。
どうのように感じてくれたでしょうか?
ゆうとくんはセンターバックでの守備で身体の強さをみせてくれました。みはやくんと、もとひろくんはツーボランチで守備と攻撃に多くの運動量を発揮してくれました。
ゆうかさんは相手選手から幅を取れるようになってきてから、得意の前へ運ぶことができるようになりましたね。準備は大切です。
たくまくんは不安という自分がつくった壁を 破るか、乗り越えるか、なんとか必死にがんばっています。ゆっくり見守っていきたいと思います。
GKスクールでやっているシュートブロックを決めていましたね。自信にして下さい。

2学年とも優勝。
結果は出たら嬉しいですよね。選手たちみんなは大いに喜んでください。

でも、君たちに負けたチームは次は目の色をもっと変えて来ます。特にぎりぎりで負けたチームは次の試合までに絶対まけたくないと必死に練習してきます。
勝った君たちはどういう過ごし方をしますか?

もう自分でわかっていますよね。
上には上がいます。
しっかりと準備をしましょう!!

眞田