5年 北摂ジュニア大会
AMの部
チャレンジメンバーでの参加。
15分1本を2試合で予選
15分ハーフで順位決定戦
15分の中で、相手の特徴を見て、攻め所を探す。そして15分で勝負を決めなければならない。中々難しいお題でした。
自分たちの上手くいかない部分を修正することに終始してしまった2試合でしたね。
順位決定戦では、自分たちの良いところを全て消されて、敗戦。
パス、コントロールの精度を上げる。
数的優位、2対1の状況をどこで作るか。
を今一度、練習で取り組んでいきましょう。
PMの部
スマイルメンバーで2チームエントリーしました。チャレンジメンバーの数名にPMの部も頑張ってもらいました。
素晴らしいプレーが多く見ることが出来ました。
ゆういちろうくんからの縦パスにかいくんが受け、ボランチポジションの2人がサポート、数的優位の右サイドへ。サイドエグリからのゴール前へのマイナスぎみの強い横パス。それをワンタッチシュート。ここまで聞けば、ゴールしたでしょ。というシーンでしたが、ボールは右外に外れました。。。
ゴールにはなりませんでしたが、今練習している内容が詰め込まられたプレーでした。
眞田