5年生振り返り

5年生振り返り

花屋敷グランド・桜井谷東SC

真剣勝負にならざる負えない相手。ここ最近、公式戦やTRマッチで毎週のように試合をして頂いています。前線の選手をどう抑えるかがポイントになります。攻撃は何回も失敗してもゴールを奪えればOKですが、守備はそうはいきません。というよりもミスをチームでカバーしあうことが大切です。個人でプレーするのではなく、チームでプレーする。

みんなの得意分野です。サッカーでもそれを体現できるようにしていきましょう。

服部緑地スポA・萱野FC

成功体験が多く見られた試合でした。イキイキと試合に臨めている印象です。りおさんのサイドでの縦ボールがとても良くなりました。サッカー以外の面でも率先して動いてくれています。

ママたちと話をしました。サッカーに行くのをいつも楽しみにしている。低学年のころは雨になると『いきたくないなあ』と言っていたが、最近は『いやいや、絶対行く』と。なかなか試合に参加できないので、試合に行くとなるとみんなが受け入れてくれるか心配になるが、参加すると『○○が来た!!』と喜んでくれながら受け入れてくれるのを見て安心できます。とのお話を頂きました。

そういう心の豊かさを育むことが、将来の糧になると信じています。

眞田