4年生振り返り
花屋敷グランド・1FC箕面
色々なポジションを経験することで、サッカー理解が深まります。広いグランドの立ち位置が変わるだけで、サッカーの見え方も変わります。『だったらどうする』が大切です。
しゅうすけ君のセカンドボール奪取の回数がとても多いです。それが多いと攻撃回数が増え、得点につながります。ゆうと君のセンターバックでの『うまい!!』と声がでてしまうシーンがとても多いです。そうま君のGK技術が高くなってきています。競い合う仲間ができたことでこれからもグングン伸びていくのを期待します!!
服部緑地スポA・桜井谷東/吹田南
積み重ねてきたことが、中々発揮できない日でしたね。相手を見てプレーする。次を見ておく。色々な『見る』をボールを受ける以外にやっておくことが大切です。
ひじり対決の際のゆうと君のシュート。素晴らしかったです。基礎の技術をしっかりと取り組んでいる結果ですね。
いつき君のセンターバックからのミドルシュートも良かったです。おもいっきりの良さが出ていました。
きはち君はGKでもそうでうが、FPでのサッカー理解がとても高くなった印象です。様々な経験から成長してもらえたらと思います、
ある選手が、『12月までに上手くいってたことが全然できない。もっと練習しないと!!』と言っていました。結果よりも次を見据えた思い。これが大切だと思います。
さあ、火曜日の練習から次に向かって取り組みましょう!!
眞田