試合前に少し良いプレーをするための準備の話をしました。良いプレー(判断)をするために観る作業は怠らない様に伝えました。なぜ観るが必要か? 試合をする上で相手がいます。
①相手がどこにいるかでボールをコントロールする場所が決まります。
②相手を観てポジションを取る
③相手を観て良いポジションに立ってパスコースを切る
④相手を観てスペース(相手の背後、相手と相手の間)を奪う 最低でもこの4つを意識することが必要です。
試合事態は少し観て考えてプレーしているように見えましたがまだまだ個人が意識して取り組んでほしいと思います。 玉際の部分で成長が見られる選手がいたのは良かったと思います。技術的にもっと成長しなければ強い相手に勝てないです。のびしろはあります!頑張りましょう。 担当 石川