7月20日(土)全日リーグ2ND

全日リーグ1試合実施しました。

対戦チームはダイヤモンド大阪であまり試合をしたことがなく未知の相手でした。3-3-1でしたのでCBのところで数的有利にし、相手CB3人に対してはFWの2人で守備をする陣形を組みました。

失点の場面ですが、1失点目は右サイドからのドリブル突破に2人交わされてからのオウンゴール。2失点目は左サイドのスペースに裏抜けをされて簡単にシュートを打たれての失点でした。どちらともサイドを崩されました。チームとしては真ん中を固めてサイドにボールが出たタイミングで連動しプレスをかけボールを奪うことを共有しています。今回は奪うとこでミスがうまれましたが全然改善できると思います。

前半で2失点は劣勢な状態になりましたがハーフタイムで斜めに動いてパスをもらうこと、前半で相手GKの位置が高かったのでチャンスだと思ったら積極的にゴールを狙うことを伝えました。後半に入り伝えたことを実践しようとプレーしていて何度も得点できるチャンスができていました。後半はひじりが主導権を握っていましたが得点できず悔しい試合となりました。

攻守において良かったこと改善することが明確になった試合になりました。チームとしてまずは1勝を目指し頑張っていきましょう。

川井