8月最初の試合はスクール生も対象の交流試合。
姉妹クラブの千里ひじりSC2ndとの試合です。
今回は正しい判断のあるプレーをすることをテーマで試合に臨みました。
まずウォーミングアップでは正確なインサイドキックの練習を行い、狙ったところにしっかりとキックすることを意識しました。
次に3vs1のロンド(鳥かご)をしました。
この練習では1人の相手に対して2つのパスコースから正しく選択するための練習です。
相手を観て右または左にいる味方にパスをする。
相手の人数より1つでも多くプレーの選択肢を持って正しく判断してプレーすることができると基本的にはボールを奪われることはありません。
難しいプレーや特別なプレーをしなくても、簡単なプレー当たり前のプレーをちゃんと判断して選択してプレーすることができれば相手を突破してゴールまでたどりつくことができるよね。
イメージとしてはスペイン。
空いている人やスペースにタイミングよくボールを動かしていく。
空いている=相手が守れていない、守ろうとしていない
しっかりと考えながらプレーすることを試合前に確認しました。
この日の試合全体を振り返るとすごくもったいない試合でした。
たくさんの良い判断のプレーがありましたが後ろから前、前からシュートまでと良いプレーが続かない。
そのためシュートシーンが少なく得点が増えません。
GK、ディフェンス、中盤、フォワードのプレーがバラバラでつながりがあまりありません。
それぞれが自分のプレーをしているのでタイミングがほとんど合っていません。
もっとかけ声で合図や目線を合わせて(アイコンタクト)でタイミングを合わせたり、どんなプレーをしていくか話し合いましょう。
守備面でもそれぞれが自分勝手に頑張っているので守れないスペースが出てきたり、2,3人でボールを奪いに行くも奪いきれない、マークを見失っている、マークを観れているが反応が遅れているなど判断の悪い場面から失点がありました。
良いプレーと悪いプレーがとてもはっきりしていました。
ディフェンスやボランチの選手のプレーの判断は全体的にかなり良かったです。
他のポジションの選手も良い判断でプレーできるようになってきました。
また、成長につながるチャレンジングなミス、前向きにトライするプレーもありました。
前向きなミスは上手になるきっかけになるのでまったく問題ありません。
せっかく良い判断もできるようになってきましたが技術的なミスが本当にもったいないです。
トラップミス、パスミス、ドリブルミスなどでプレーを実行できない状態がたくさんあります。
これらのミスをできる限り少なくなるように改善するだけで相手を圧倒できるよういなります。
同じことを子どもたちにも伝えましたが、やろうとしているサッカーができるようになると相手はほとんど手も足も出なくなります。
それを実現するためにはボールを止める・蹴る・運ぶという基本的な技術がかなり足りていません。
いくつか簡単な練習方法を伝えました。
まずは丁寧に正確にプレーできるようになりましょう。
自分たちの技術的なミスと次のプレーに対する気づきの遅さによって相手にやられていたので本当にもったいない試合でした。
まずは自分のことは自分でする。時間が限られているなら間に合うように。
自分たちのことは自分たちでする。仲間と力を合わせて協力する。
この2つを意識しながら活動するだけでプレーが変わります。
サッカー以外の場面での行動も変わります。
自分たちの行動が変われば見える景色も変わります。
見える景色が変わればチームが変わります。
せっかく頑張ってサッカーをしているのだから効果的な活動となるように意識しましょう。
チームに良い影響を与えてくれる選手が1人でも多く出て来てくれることを楽しみにしています!
保護者の皆様、本日も暑い中応援ありがとうございました。
大きなテーマとして少し先に子どもたちにとってはレベルの高いことを要求しましたが、まずはそのテーマに目を向けること、そしてクリアするために必要なことやらなければならないことを自覚してもらうことができたように感じています。
小さなテーマとして良い判断をする、そのために正確なプレーをすることが必要となりますが、自分たちは今どのあたりに居るのか、何が問題なのか自分たちが受け止めることが始めになります。
技術的なミスが問題であり、それを改善するためのいくつかの練習方法を伝えました。
そうすると試合の合間の時間に自分たちから少しずつ練習をしていました。
今は上手くいかなくても自分たちで目的意識を持って取り組むことがとても重要です。
これを1,2ヶ月続けていくとかなり子どもたちの姿が変わります。
そこに技術がついてきた時には自分たちがやろうとしているサッカーを魅せてくれると今回の試合を観て確信しています。
自分たちのことは自分たちでできるよう見守りながらこれからも応援をよろしくお願いします!
伊東