TAS 2ND ※リーグ公式戦
若宮レックス ※TRマッチ
小学生大会3RDメンバーで参加しました。小学生大会を全敗で終えたチームですが、今回は4種リーグでのゲームでした。
1試合目前のW-UP時にポジショニングのトレーニングをしました。『相手を見て、いいポジションを取る』をテーマにゲームに臨みました。
結果からいうと2-1の勝利。先制はされましたが、逆転です。
1点目はゴールキーパーのミスのように見えましたが、サイドえぐりからのニアでのシュート。小学生大会前から練習、試合前のアップで確認、練習してきた形です。
得点は積み重ねた結果です。
2点目もみんながオフサイドと思ったプレーからプレーオン。サッカー理解が深まっている証拠です。
オフサイドポジションの本人、自分がオフサイドポジションってわかっていたから動かなかったそうです。そこから1人ワンツー?スペースへの持ち出し?のような形となり、2対1状況からの幅とりからのコントロール&シュート。
2対1状況からのシュートもたくさん繰り返し練習してきたシュートです。
いいゲームでした。
2試合目
相手のほうが格上なのは前の試合を見ててわかっていましたよね。でも、前半の試合結果ほど格上な相手でしょうか??
自分たちでそうしていないか??とハーフタイムで問いかけました。
後半、相手を通じて、1秒前の自分を上回った選手がたくさんいました。結果はどうあれ、前半の自分自身を上回れたナイスゲームでした。
2試合を通じてテーマにしていた『相手をみて、良いポジションをとる』を実践してくれ、その上で『フリーを見つける』をやってくれていました。
公式戦3チームエントリ―して良かったと改めて感じました。
眞田