新年度開始早々、
行ってまいりました~⚽
2泊3日のサッカー三昧
キックオフ サッカーキャンプ✨
今年も和歌山県、田辺スポーツクラブまでー🚌

進級して、コーチが変わったりもするしね~
新しいコーチと交流なんかもしながら、
とにかくサッカーを楽しんできたよ✨






白石トレーナーに今年もお世話になりました✨
サッカーをするための、体のメンテナンスも大切。
アップの仕方、ダウンの仕方もしっかり教えてもらったよ~✨


シーバー病とか、オスグッド病って聞いたことあるかな?
サッカーなどスポーツを頑張る子どもがなりやすいと言われている
足の痛み。
練習前後のストレッチなどをしっかりするのとしないのとで
こういったケガの発生率が変わるんだとか~。
もちろん体の作りなど個人差もありますが、
筋肉の柔軟性ってとても大事✨
みんなも意識しながらきっちり体を伸ばしていきまっしょ~👍
お風呂上がりの柔軟とか、そんなのもおススメだよ~~( *´艸`)


キーパーのコーチにも教えてもらいました✨✨
いろんなポジションをやってみて、
目線が変わったところで学べることも多いですからね~。






いろーんな練習をしつつ、、、
夜には恒例のマシュマロチャレンジ。




※チーム戦。パスタとマシュマロを制限時間内にいかに高く積み上げられるか。の競争。
みんなで考えたり役割を決めたり、お互いを信頼しつつ、よりよくするためにコミュニケーションが必須。
普段のサッカーの練習じゃできないようなことも、
こんな機会にみんなでわいわい楽しめちゃう✨
これがサッカーキャンプの醍醐味ね~♪


2泊3日後の帰宅時、
みんなはどんな顔でバスから降りてきたでしょうか?
+_+ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (. ❛ ᴗ ❛.)
(* ̄3 ̄)╭ (ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧ (╹ڡ╹ ) ♪(´▽`)
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
それはそれは疲れた顔?
まだまだ興奮が冷めない顔?
ちょっぴり頼もしいような顔??




しばらく親元を離れたことで
感じられる成長があったのではないでしょうか??
、、、。
何か一つくらい、、、、。
あったら嬉しいなぁ🤣
キャンプに参加して下さった皆さん、
送り出して下さった皆さん、
ありがとうございました~~✨✨
この3日間の経験を今後の練習でも生かしていきましょう!!
毎度ですが、コーチ達がたくさん写真撮ってくれてたんで
できる限り載せときます♡
👇👇👇
サッカー時代の思い出に♪📷✨














