Let’s ふりかえり⚽

新しく新規入会して下さった皆さん、
ご存知ですか??

コーチ達は試合後に
選手たちの”ふりかえり”を公開してくれていますよ⚽

※ふりかえりのパスワードは、
知ってる保護者に聞いてみてね。もちろんコーチにでも👂

今日の試合で気付いたこと、
良かったところ、改善していきたいところなどを書いてくれています。


これはね、コーチ達の自己満足ではありません。そりゃそーだ。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

ちょ、自己満とかヤメテ~ 的な顔(?)




みんなに考えるきっかけをくれていますよ~⚽

これが実はとてつもなーく大切なこと。




自己評価を促し、目標に向けたそれぞれのステップを見つける。


ふりかえりができる人は
成長できる人です✨これは確実。


🏃🏼‍♀️‍➡️🏃🏼‍➡️⚽


どうすれば良くなるか、を
コーチの言葉から読み取り、
自分が次にすべきことが見えてくる。

良かったところをさらに伸ばし、
できなかったところを改善する。

そしてそれを次につなげていく。

できればポジティブに、(👈ここ重要。ネチネチはやめましょ🙅)


反省点があればここで消化して、前に進めるように✨

~ふりかえりより抜粋~




「うまくいったことは何だろう?」
「どんなチャレンジができた?」
「改善できるところはどこかな?」

「じゃあ、どんな練習をしたらいいだろう??」



お父さん、お母さんも一緒に
ぜひ、そんな会話を楽しみながら、

次へとつなげていきましょう✨
(漢字やサッカーの専門用語など、
選手の学年に合わせてサポートをお願いしますm(__)m)


⚽「成長するためにもっと練習したい!」


こんな気持ちを引き出せるきっかけになってくれたら万々歳🙌


(●´ω`●)

~ふりかえりより抜粋~


”ふりかえり”

試合後の習慣にしていきましょう!!






🤫。。。


ここだけの話、
いろんなコーチがいます。



💁🏼‍♀️めっちゃ詳しく嚙み砕いてくれてて、むしろ保護者のサポート(わかりやすくまとめる役)が必要な程、サッカー愛が溢れて長文になり気味なコーチとか。
💁🏼‍♀️簡潔、潔くてわかりやすいけどもっと詳しく聞きたくなるような(いや実はもっと保護者に喋りかけてもらいたい?)コーチとか。(←高学年なら選手が話を聞いててなんとなく理解してることも多いデス。)

💁🏼‍♀️たまに(?)アップが遅れるコーチとか。。(おしりをつついてもらいたいタイプ、、?)
💁🏼‍♀️誤字脱字、結構あります。「毎度、間違い探しな感覚だわ~🤣」と笑って(?)くれた保護者様、神!
✨✨🙏🏼 
保護者への連絡事項等も含め、公開前の確認を意識していきましょう!

🤣

(↑コーチ達もブログ読んでるの知ってての、最後の太字)
(てことで、ひじりん怒られるの確定✌)

🤣


忙しいコーチ達なりに、頑張ってアップしてくれてますよ~✨✨
ありがとうございます!!
m(__)m

ほら、ちゃんと仕事してるし~!! 的な顔(?)



さぁ、

一緒にコーチ達の人柄まで読み解いていきましょう🤣♡


Let’s ふりかえり👍✨