4月26日(土)5年生交流戦

千里ひじりさんと交流戦を実施しました。個人的なことになりますが以前まで指導していた子達でしたので特徴やチームとしてやってくるサッカーなどをてしまの子に教え試合を実施しました。

相手チームは2-3-2のフォーメーションでしたのでCBからMFまでに間でボールを受ける動きができていました。ここ2週間ではボールを持っていない時の動きであるオフザボールができず足が止まっていることが多々ありましたが、ボールを受けにいく動きはもちろん足元だけではなく裏抜けの動きやワイドに開く動きが出てきたのは成長しているなと思います。

守備面はサイドに個人技でドリブル突破する選手がいてなかなか止めれない場面もありましたので1対1を勝てるよう練習から取り組んでいきましょう。

3週間連続の交流戦を通してチームとしてもまとまりができてきました。まだ1ヶ月も経っていませんが少しずつ成長してきているのは明らかですので実戦形式の試合で勝ち自信を持ってプレーできるよう頑張っていきましょう。

川井