KONKO FCさんと5人制のフットサルゲームを実施しました。
今回の試合のテーマはポジションに捉われずに自由に動くでした。
慣れない人数での試合、コートの広さ、芝のピッチと普段経験していない状況での試合で始めはとても苦労していました。
コートが狭く、5人制(GKを除くと4人制)での試合ということもありボールを触る回数や攻守において常に動くような試合展開でした。まずそこに対応していくのが課題点として上がりました。
ボールを持っていない時の動き(オフザボール)がかなり大切で、ひとりでも足が止まっていると攻守において数的不利を簡単に作られてしまいます。試合数を重ねるにつれて周りを観ながらスペースを見つけてプレーできるようになってきていました。
今回はフットサル形式の試合で普段とは違ったイレギュラーの交流試合となりましたが相手チームのプレッシャーが早く丁寧勝つ素早いビルドアップ、ゴールが小さくコントールが必要なシュート、ボールを持っていない時の動きの大切さが経験できたかと思います。
雨の影響で少しスリッピーな状況でしたが基礎となるプレーができていたでしょうか?良い経験としてこれからも頑張っていきましょう。
川井
