池田てしまサッカークラブ概要
【対象・活動日】
小学生(1年生~6年生)以下
スクロールできます
曜日 | 対象・時間 | 場所 |
月曜 | 4年・5年・6年 / 17:00〜18:40(19:00解散) | 北豊島小学校 |
火曜 | 1年・2年 ・3年/ 17:00〜18:30 | 北豊島小学校 |
木曜 | 4年・5年・6年/ 17:00〜18:40(19:00解散) | 北豊島小学校 |
金曜 | 1年・2年・3年 / 17:00〜18:30 | 北豊島小学校 |
土曜 or 日曜 | 全学年 | 週末に1回、試合もしくは練習 |
■月の活動日は全9回以上を予定致します。祝日は練習お休み・試合は実施する場合があります。
■雨天の場合は中止となります。
【内容】
活動場所 | ■北豊島小学校・空港緑地グランド・蛍池北青少年広場・猪名川河川公園・旧池田北高校グランド・その他近郊グランド |
コース | 1~3年生 【スクールコース】 ●フリーコース…毎月の練習や試合、全ての活動に参加が可能です。 ●月4回コース…毎月の練習日の中から4回選んで参加できます。 試合参加時は試合参加費500円が必要です。 4~6年生 【スクールコース】 ●平日フリーコース…平日の練習全てに参加が可能です。 ●平日月4回コース…平日の練習の中から4回選んで参加できます。 試合参加時は試合参加費500円が必要です。 【選手コース】 ●選手コース…平日練習に加え、週末に試合などの活動を実施。日本サッカー協会4種登録し、公式戦など各種大会に参加します。 やりたいという気持ちと下記の条件を満たせば、どのコースにでも参加できます。 ・サッカーが大好き。 ・仲間を大切にする。 ・クラブの活動(試合、合宿・宿泊遠征)に積極的に参加する。 ・学校などの学業と両立させるよう努力する。 ・生活習慣を整える努力をする。 ・自立に向かう努力をする。 ・周りの人に感謝する心を持ち、行動する。 ・同じテーマのもと高い意識を持つ。 ・技術の向上、サッカーのより深い理解を目指す。 ※3年生以下でもクラブが心技体において4年以上で活動できると判断した者については 選手コースの活動に『カテゴリーアップ』できる。 |
会費 | (下記記載金額は税込み) 【1~3年生】 ■フリーコース ・入会費 2,200円 ※亀之森幼稚園球技教室出身の方は免除となります。 ・年会費 5,500円 ※スポーツ安全保険加入、その他運営費として活用します。 ・月会費 7,700円 ■月4回コース ・入会費 2,200円 ※亀之森幼稚園球技教室出身の方は免除となります。 ・年会費 4,400円 ※スポーツ安全保険加入、その他運営費として活用します。 ・月会費 5,500円 ※月4回コースは試合ごとに試合参加費500円が必要です。 【4~6年生】 ■スクール生 ・入会費 2,200円 ※亀之森幼稚園球技教室出身の方は免除となります。 ・年会費 2,200円 ※スポーツ安全保険加入、その他運営費として活用します。 ・月会費 5,500円(平日月4回コース) 6,600円(平日フリーコース) ※スクール生は試合ごとに試合参加費500円が必要です。 ■選手コース ・入会費 2,200円 ※亀之森幼稚園球技教室出身の方は免除となります。 ・年会費 5,500円 ※スポーツ安全保険加入、その他運営費として活用します。 ・月会費 8,800円 ※その他、合宿、宿泊を伴う遠征など別途費用が必要な場合があります。 |
休会 | 前月までにお知らせ下さい。休会開始月から無料、年度をまたぐ場合は年会費のみ納入下さい。 |
ユニホーム | ■行き帰りの安全の為、指定ユニホームを着用して下さい。 (必須)クラブシャツ、サッカーパンツ、ストッキング ※クラブシャツは必ず購入下さい。パンツ・ストッキングにつきましてはサッカー用青色であればどんなものでも構いません。 ■選手コースは試合用ユニホーム2色セット・アウター上下セットを必ず購入下さい。 ユニホーム3点(7,700円×2色)・アウター上下セット(9,900円)※税込み金額 |
スケジュール | 毎月、4週目にはホームページ内スケジュールを更新。閲覧でき、印刷も可能です。 なるべく印刷するか、カレンダーに書き込む等をして選手自身がスケジュールを管理できるようにして下さい。 |
行事 | 他クラブとの交流試合、カップ戦に出場 親子サッカー大会 長期休暇中などに宿泊サッカーキャンプ・遠征 地域清掃活動 地域行事に参加 4年生以上は日本サッカー協会4種に登録し、各種大会に参加 |